19. ブレーキ・ライニング
ブレーキ・ライニングの厚さが規定値以下の状態で
使用を続けると、制動力が低下します。
さらに摩耗が進行すると、
金具で直接ブレーキ・ドラムを押し付けるようになり
ブレーキ・ドラムを損傷させます。
このような状態となると、制動力は極端に低下しますので
大変危険な状態に成ります。
ブレーキ・ライニングの役割は?
自動車を安全に停止させるための ドラム・ブレーキに用いられ、
ブレーキ・ライニング(摩擦材)を ブレーキ・ドラムに 押し付け制動力を得ます。
急制動、坂道走行時、高速走行時、雨天時の制動など、
色々な使用条件により 摩耗度合いが 変化し劣化します。
.jpg)
戻る